ダッチオーブンで手軽に簡単!焼きたてパン♪ーそとごはんー
sasayuki
この記事に関連するタグ
皆さん、 キャンプで美味しい焼きたてパン食べたいと思いませんか? しかし、キャンプ場でパン生地をこねるのは大変!そんな時、 ホームベーカリーを使えば、 キャンプ前日の積載や食材の買い出しの合間にパン生地が作れ、 キャンプ場で美味しい焼きたてパンが食べられるんです。 今回は手軽にキャンプ場で美味しい焼きたてパンを作る方法をご紹 介します。
《使用する道具》
《使用する道具》
・ホームベーカリー
・ダッチオーブン
・クッキングシート
・サランラップ
《パン生地の材料》
《パン生地の材料》
・強力粉300g
・牛乳120g
・卵 中一個
・塩 3g
・砂糖 24g
・バター60g
・ドライイースト 3g
《作り方》
《作り方》
①ホームベーカリーでパン生地を作る。
牛乳、卵、強力粉、砂糖、塩、ドライイースト、 バターの順でホームベーカリーへ投入する。

※塩とドライイーストが触れると膨らみが悪くなる事があります。

②パン生地が出来上がったら63gずつ切り分け丸める。 15分ほどラップをかけ生地を休ませる。


③凍った状態でクーラーボックスへ入れ、 キャンプ場へ持っていく。焼く際はクーラーボックスからだし、 生地を解凍。柔らかい生地に戻るまで季節にもよるが二時間程度( クーラーボックス内で柔らかい生地になっていたら、 そのままダッチオーブンで二時発酵)。 クッキングシートを敷いたダッチオーブンへ並べラップを全体へか ける。それから一時間程度二時発酵させる。

④熾火になった焚き火台へダッチオーブンを置き、 蓋の上にも炭を置く。 この時蓋に炭を山盛り乗せると焦げる原因になる。 焼く時間は10分〜15分くらい。良い色に焼き上がったら完成。


この記事に関連するタグ